
管理人です。
恋愛は誘ってもらおう!
恋愛を始めたいときは、誘ってもらった方が楽です。
そうしたら、誘って欲しいということを相手に教えて誘わせます。
(断るのは自由ですけどね)
問題は、多くの恋愛難民の方が、その辺の当たり前ができないと言うことです。
経験値が少なすぎるとか、恋愛トラウマが多いとか。
その状態では行動ができません。
経験値を上げるには?
経験値を上げるには、やっぱり現実のやりとりです。 知識と知っていることが正しいかどうかを体験を持って検証するのが良いですが、 誰とでも恋愛する必要はありません。
もっと簡単なところで、異性と接する(会話とか仕事ですね)ことを重ねます。 時に相談に乗るようなことをすれば、より深く理解できることがあるでしょう。
恋愛相談に来る方は、圧倒的に経験値が少ないだけです。
やったことがないから人に聞くみたいな流れが多いですが、軽く失敗しておけば、そんなことしなくても大丈夫です。
恋愛トラウマの解消法
恋愛のトラウマを回避する方法は、恋愛をすることでも良いですが、ちょっと大変なので普通にセラピーを受けた方が良いです。
私のところだと、ストーカーじみた人でも、すぐに解消しています。
内容はケースバイケースですが、執着なら手放せば良いです。 コンプレックスも自分だけが思っているだけなので、それに気がつくと良いですね。
よく言われるのは振られ続けると耐性ができて、怖くなくなるとかあります。
無意識にイメージをすり込んで行動を変えるなんて言うのもあります。
時間の無駄を回避する
問題を抱えていると、どうしても行動ができなくなって、時間を無駄にしてしまいます。
30代くらいまでは時間は無限にあるように思いますが、40代になるとだんだん動けなくなります。 選択肢が狭くなります。晩婚すぎて子供をあきらめるなんて言うのはざらにあります。
後悔しないために、早め早めの行動が大事です。
恋愛は一生の問題で、結婚の土台になります(恋愛と結婚が別でもです)。
今が良ければと言う人は大抵後で後悔します。
女性の場合は、チャンスが減りますし、男性の場合も最近は同じです。
凄く仕事ができるとか、収入が多いとか、オプションがないと恋愛も難しくなってきました。
リスクヘッジする
最大のリスクヘッジは、なるべく若いうちに一生のパートナーを見つけることです。
若くなくても、パートナーを見つけることです。
そして、別れないことです。
別れれば、また1からやり直しです。
誘ってもらうには?
では、誘ってもらうにはどうしたら良いでしょうか?
恋愛って、間合いとタイミングです。
少々の失敗経験が、間合いの取り方を教えてくれます。 時間は思いの外、残されていないことを知り、トラウマを外して、即動けるようにしておく。
仕事が楽しいからと言って恋愛よりも優先してはいけません。
理想は、生涯のパートナーと結ばれて仕事をしたら良いです。 そういう仕事ができないとしたら、何かを犠牲にして仕事でがんばっても喜びは少ないです。
評価のために生きるのではなく、喜びのために生きた方が、人生は豊かです。
まず、恋愛から始めましょう。